ジュラシック・パークⅢの無料動画のフル視聴・配信サービスまとめ

     
ジュラシック・パークⅢの無料動画のフル視聴・配信サービスまとめ

ジュラシック・パークⅢの無料動画をフル視聴できる配信サービスを紹介します。

ジュラシック・パークⅢの動画を無料視聴する方法

ジュラシック・パークⅢを無料で見るには、以下の方法がおすすめです。

  • Amazon Prime Videoへ登録→無料視聴→解約する

以下で詳しく解説していきます。

Amazon Prime Videoへ登録→無料視聴→解約する

ジュラシック・パークⅢの動画を無料視聴する1つ目の方法は、Amazon Prime Videoへ新規登録し、無料視聴期間に動画を見て、サービスを解約するという手段です。

<Amazon Prime Videoへの登録手順>

  1. Amazon Primeのサイトで「プライム30日間の無料体験」をタップする
  2. 「Amazonアカウントを作成する」をタップする
  3. 新規のAmazonアカウントを作成する
  4. メールに届いた確認コードを入力して本人認証を行う
  5. 支払い情報と請求先住所を入力して、登録を完了させる

<Amazon Prime Videoの解約手順>

  1. Amazon Primeへログインし画面左上の「≡」をタップする
  2. 「アカウントサービス」から「プライム会員情報」をタップする
  3. 「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」を選択する
  4. 「特典と会員資格終了」→「会員資格を終了する」を選択
  5. 「年/月/日 得点と会員資格を終了」を選択し、解約完了

ジュラシック・パークⅢの動画を配信中のサービス一覧

2022年08月現在、ジュラシック・パークⅢは以下のVODサービスでフル視聴可能です。

動画配信サービス配信状況
Amazon Prime VideoのアイコンAmazon Prime Video◎:30日間無料(月額500円)※学生は250円
FODのアイコンFOD×
U-NEXTのアイコンU-NEXT○:31日間無料(月額2,189円)
HULUのアイコンHulu○:14日間無料(月額1,026円)
NetflixのアイコンNetflix×
dTVのアイコンdTV○:31日間無料(月額550円)
ParaviのアイコンParavi×
AbemaのアイコンAbemaプレミアム×
TELASAのアイコンTELASA○:14日間無料(月額618円)
TSUTAYA DISCASのアイコンTSUTAYA DISCAS△ ※有料レンタル可
TverのアイコンTver×
GYAO!のアイコンGYAO!△ ※有料レンタル可
クラインクイン!ビデオのアイコンクランクイン!ビデオ×
music.jpのアイコンmusic.jp△ ※有料レンタル可
※各サイトでの配信状況は当サイトが独自に確認したものです(2022年08月現在)。配信状況は既に変更される場合があるのでご留意ください

ジュラシック・パークⅢの予告動画・トレーラー

ジュラシック・パークⅢの作品情報

ジュラシック・パークⅢのスタッフ、キャストの情報をまとめています。

作品名ジュラシック・パークⅢ
スタッフ監督:ジョー・ジョンストン
脚本:
ピーター・バックマン
アレクサンダー・ペイン
ジム・テイラー
原作:
マイケル・クライトン
製作:
キャスリーン・ケネディ
ラリー・J・フランコ
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
キャストサム・ニール
ウィリアム・H・メイシー
ティア・レオーニ
アレッサンドロ・ニヴォラ
トレヴァー・モーガン
ローラ・ダーン
上映時間94分
前作/次作(前作)ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
(次作)ジュラシック・ワールド

ストーリー・あらすじ

恐竜の研究をする古生物学者のアラン・グラント博士(サム・ニール)のもとへ実業家と名乗るポール(ウィリアム・H・メイシー)と妻のアマンダ(ティア・レオーニ)が現われ、恐竜が存在するイスラ・ソルナ島上空を回るツアーのガイドをしてほしいと申し出る。グラントは研究資金を見返りに彼らの要望を承諾。しかし上空を舞うはずの飛行機は、島に着陸。実はポールとアマンダの本当の目的は、8週間前にこの島で行方不明になった息子のエリック(トレヴァー・モーガン)を探すことだった。一行に気付いた恐竜たちが襲いかかってくる。

ジュラシック・パークⅢのレビュー・評点

ジュラシック・パークⅢを既に視聴された方の口コミや評判をまとめています。

※作品を未視聴である場合はネタバレにご注意ください

好意的な口コミ・感想

今作の目玉はやはりスピノサウルスですかね。
特徴的な背ビレと長いクチバシを持ち、T-レックスさえもねじ伏せるパワーを兼ね備えています。
T-レックスとスピノサウルスが戦うシーンは大迫力で、かなり興奮しました。
また、雷雨が降り注ぐ中スピノサウルスに襲われるシーンも、スピノサウルスのかっこよさ、恐ろしさが表れていて、素晴らしい演出だったと思います。
また今作には、前2作にはほとんど出てこなかったプテラノドンが出てきます。
空中から何匹ものプテラノドンが襲いかかってくるシーンは、逃れようのない恐怖を植え付けてきました。
空中という新たなステージを生み出せるのは、プテラノドンにしかできない芸当だと感じます。
全体的に、前作よりかなり好きな作品です。
理由としては、前作より尺が短い分分かりやすいからかなと感じます。
ストーリーも前より単純で、恐竜の恐ろしさ、かっこよさ、そしてサバイバルのスリルなどに重点をおいて見られる点に惹かれたのだと思います。

https://eiga.com/movie/1462/review/

否定的な口コミ・感想

個人的にはジュラシック・パークシリーズで、一番つまらないのはIIIだと思う。
そもそもジュラシック・パークというからには、このシリーズはテーマパークを舞台にしてこそ成り立つものだと思うのだが、2作目と3作目は島で逃げまわるだけのロストワールドものになっているので、いたってふつうのパニック映画になってしまっている。
それでも2作目はまだインジェン社の陰謀がベースになっていたが、今回はまったくなんでもないふつうの一家の物語なので、小粒な映画になっていると思う。
あととにかくテア・レオーニ演じるお母さんがうるさい。
ただの主婦が恐竜島に放りこまれサバイバルするはめになるのだから、当たり前といえば当たり前なのだが、終始騒いでるだけで、なにもできないので観ていてイライラする。個人的には前作のジュリアン・ムーアより嫌いである。
ロボットとCGを効果的に使い分けた映像と、新たに登場したスピノサウルスやプテラノドンはさすがの迫力だが、わざわざ観なくてもいい映画だ。

https://movies.yahoo.co.jp/movie/162811/review